人気ブログランキング | 話題のタグを見る

藤やん

被災地支援にも来てくれました、その事もなかなか書けずにいました
久しぶりの更新です
朝日新聞でのコラムがはじまります、ぐぐたすが教えてくれました

藤やん_b0056530_21443769.png


新作も放送されたし、どうでしょう祭り2013もありました
全然参加できずにいましたが、朝日新聞で読ませてもらいます

藤やん_b0056530_2145457.png

# by kz-web | 2014-06-05 21:52 | どうでしょう

旅に出てます

旅に出てます_b0056530_20525810.jpg


ふじやんの日記


 しばらく旅に出ます。

 4年ぶりのどうでしょうの旅です。

 なーんにも考えず、ただふらりとしてこようと思っています。

 2010年7月27日  どうでしょう班



4年ぶりか〜 楽しみに待ってますよ
# by kz-web | 2010-07-27 20:55 | どうでしょう

長期休暇

いよいよHTBさんから制作部がなくなりました

藤村D嬉野先生そして福屋キャップが長期休暇を取って旅に出るそうです

旅の途中の藤やんとかに遭遇するかもね??

そう言えば昨年自分も移動になり1週間の休みをもらい旅に出ました
「もうこっちの仕事はしなくてもいいよ」とは言われたのですが、Kスタ初のオープン戦などあったので、ご遠慮しました
あの時もっと休んでいれば良かったかな?
# by kz-web | 2010-04-03 21:05 | どうでしょう

移動について

藤村D嬉野Dが4月1日付けでコンテンツ事業室への移動が発表されました。

この業界厳しきおり、不況の大波に飲み込まれた感じですね。
ただ、HTBさんは放送外のコンテンツでの実績があり有望株とも言えるでしょう。

私も、昨年その大波に飲み込まれ、移動を経験した人です。
現在の所燻っていますが、いつの日か花咲く事が出来れば!
# by kz-web | 2010-02-26 22:11 | どうでしょう

アナログ?

いよいよ激闘西表島が始まりましたね

アナログ?_b0056530_20583074.jpg


画面の右上に「アナログ」のウオーターマークが載ってます
我家では既に完全デジタル化していたと思いきや・・
どうでしょうクラシックだけは、アナログ放送をRECしてました
その理由は、iPodなどに取り込むためです
デジタルでRECしたものは、HDDレコーダーで見るだけで、あとは何も出来ません

これからは、「アナログ」スーパー付きのDVDが出まわるかもよ?
# by kz-web | 2009-01-18 21:04 | どうでしょう